2016年03月25日
お客様の声(ispotより):
サロンにお世話になるたび、別人のように引き上がっていきます!
この感じに、やみつきです。
美容鍼サロンはもちろん、整骨院や鍼灸院の美容鍼メニューもいろいろ試しましたがこちらは本当に別格です。お手入れ直後のリフトアップはもちろん、その後の肌質の改善やそのキープ力がすごいです。いつもはこの時期になるとカッサカサになってしまう私ですが、ラコンシェルに通っている今年は全然問題ありません。うるおいやもちもち感の違いが素人の私にも実感できるくらいです。
美容鍼、やってみたけど効果がよくわからなかった……そんな方におすすめしたいサロンです!
スタッフより:
口コミを頂きありがとうございます!!
他サロンなどと比べて頂いた上で当サロンを選んで頂き、本当にうれしいです♪
冬なのにしっとりモチモチでいられるのは、美容鍼ならではの効果ですよね。ラ・コンシェルで乾燥に負けない美肌を作って、ますます美しくなって下さいネ☆
スタッフ一同、次回のご来店を心よりお待ちしております。
そのほか、沢山の口コミを頂いております☆
美容鍼は初めてでなんだか不安、心配……そんな方に是非、お客様からの生のお声をご覧いただけたらと思います。
↓こちらからどうぞ!↓
※お様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
・ispotでネットご予約もお受けしています!
https://www.cosme.net/ispot/s/laconcier/
2016年03月5日
いつも横浜市青葉区の美容鍼灸専門サロン ラ・コンシェルのブログをご覧頂き、有難うございます。鍼灸マッサージ師の白澤です。
3月も後半に入り、あたたかい日差しがうれしいですね。そして一部の皆様は悩まされているはず……憎いあんちきしょうに!
そう、花粉です。
春のウキウキ気分に水を差してくる花粉。杉林の近くを通ったりしようものなら、なんだかムズムズしてきてくしゃみが出たり、出そうで出なかったり(笑)うっとうしいですよね~。
わたくしも鼻水くしゃみ目のかゆみを抱えておりますが、「耳ツボ」で耐え忍んでいるのです。ということで……
既に花粉症の方への救世主!発症されていない方は、周りの方に是非教えて頂きたい。今回は、「花粉症に効く耳ツボ」をご紹介いたします!

こちらを参考にツボを見つけてください♪クリックで画像が拡大します。
神門
・耳ツボの要ともいわれる基本のツボ
このツボとセットで各症状のツボを刺激してあげれば、効果を高めてくれます。
不眠やストレス、自律神経系や婦人科系疾患にも効果あり!美肌やリフトアップ効果も♪万能のツボです!
・神門の位置
耳の上部に位置するへこみの外側よりの部分です。耳を指で挟んで、モミモミして刺激しましょう!
外鼻
・鼻のトラブルにはコレ!
その名の通り、鼻周りの症状に良く使われる耳ツボです。
アレルギー性鼻炎や、鼻詰まりなどに効果的です。
・外鼻の位置
外鼻は「耳珠」と呼ばれる耳の付け根にあるでっぱりの下半分あたりにあります。耳珠ごと指で挟み込み、モミモミしてください♪
いかがでしたか?たったの2穴ですが、かなり花粉症が楽になりますよ♪ぜひお試しください!耳ツボは揉むだけでも効果が感じやすいのでとってもお手軽です。これからも折を見て紹介させて頂きたいと思います☆
*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
・ispotでネットご予約もお受けしています!
https://www.cosme.net/ispot/s/laconcier/
2016年02月29日
お客様の声(ispotより):
身体の鍼は受けたことがあり、美容鍼も興味がありました。
都内に出れる時間はないけど横浜駅近辺に出るのも遠く、なかなかきっかけがありませんでした。
鍼灸院でたくさんの人がいる所でやるのも抵抗いるし、スッピンで男性もやだし。。。
などと思い調べていたらこちらに辿り着きました。
口コミを見て決めたのですが、正直、口コミ通り過ぎてビックリしました!
説明も丁寧だし、出迎えてくれた方から担当の鍼灸師さんまで美人美肌揃いで、皆さん美容鍼をしてるんだとか。
こんな肌になれたらなぁと期待も高まりましたが、その期待を裏切らない技術にまたビックリ。
クレンジングからしていただいて、クレンジングもエステ並のプロな手でした。
鍼は刺したこともわからないような箇所もあって、特別に刺した所を写メしてもらったらたくさん刺さっててまたまたビックリ(笑)
そのあとのカッサも痛いイメージがありましたがこちらのは、むくみがスッと取れる感じ。
仕上がりも肌のハリが違い、触り心地もなんかキメも細かくなった気分で、本当にほんとうに、大満足です。
ありがとうございました!!
お化粧品も買ってみたので、これでこの肌をキープできるよう頑張ろうって思います。
スタッフより:
口コミいただき有難うございます。
初めての美容鍼はビックリの連続でしたね(笑)
1回目のケアでハリ感がでて、スッキリしましたね。
むくみで本来のにゃにょり様のお顔のラインが消えてしまっていましたね。
にゃにょり様はもともと顔立ちがハッキリされていて肌理も細かいので
美容鍼でもう少し細胞を元気ににしてあげることで、更に美しくなれます☆
プラセンタたっぷりの化粧品でご自宅でのケアをして、細胞に栄養を与えて下さいネ♪
そのほか、沢山の口コミを頂いております☆
美容鍼は初めてでなんだか不安、心配……そんな方に是非、お客様からの生のお声をご覧いただけたらと思います。
↓こちらからどうぞ!↓
※お様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
・ispotでネットご予約もお受けしています!
https://www.cosme.net/ispot/s/laconcier/
2016年02月15日
いつも横浜市青葉区の美容鍼専門サロン ラ・コンシェルのブログをご覧頂き、ありがとうございます。鍼灸マッサージ師の白澤です。
急激な寒さに震えていた先月から一転、先週末は20度越えの予報

が出ていましたが、今日になって気温は急降下

。激しい温度変化に、体調を崩さないよう皆さんお気を付け下さいね。
さて、前回は胃腸やお食事とお肌の関係についてお話をさせて頂きました。
今は

バレンタイン

の後、自分へのご褒美チョコなどでお食事由来の肌荒れが増えてしまうかも!?
そんな方の為に、「肌荒れになる前に!美肌と胃腸の養生食」をご紹介いたします


揚げ物にお酒に……暴飲暴食しちゃった!胃腸を休めるには?
・まずは食べ方!
よく噛まずに次々食べて、ごっくん……なんていうのはNG!ごろごろした固形物ばかり消化していては、胃が疲れてしまいます。しっかりと咀嚼をしてから飲み込めば消化をしやすくなります。よく噛んで胃を助けてあげましょう。
・温かい物を食べましょう
いきなり冷たいものが流れ込むと、胃は萎縮してしまいます。そうなってしまうと本来持っている消化機能や蠕動運動も低下してしまい消化不良の元に……!反対に、温かい物を摂る胃の消化活動を促進してくれます。そのため、プロの大食い選手の方がフードファイト中に飲んでいるものは、実はお水ではなく白湯なんですよ!(余談です

)美肌を目指す皆さんは適度な量のお食事をお願いしますね(笑)。温かくて消化もしやすいおかゆなどが最適です!
・さっぱりしたものを摂りましょう
油ものの消化は胃に負担をかけてしまいます。揚げ物を避けたり、鶏肉

ならもも肉より胸肉など、いつもより少しさっぱりしたものを選んでみましょう。
・発酵食品を取りましょう
腸内の細菌バランスが整うと、たくさんのビタミンを作ることができるのでより美肌に近づけます。発酵食品は代表として味噌や納豆、ヨーグルトなど。お酒の後の定番、あたたか~
いしじみのお味噌汁はとっても理にかなっているんですね!そこにおかゆと発酵食品のお漬物があれば最高!?また、豊富な消化酵素を含む納豆も大い胃を助けてくれますのでオススメです。
いかがでしたか?体を作る大元はやっぱりお食事。ちょっとした心がけだけでもお肌は答えてくれますよ!ぜひ、「お肌のため」という意識を持って取り組んでみて下さい♪
↓↓↓美容鍼でさらに美肌&リフトアップ!!↓↓↓
○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
・ispotでネットご予約もお受けしています!
https://www.cosme.net/ispot/s/laconcier/
2016年01月22日
いつも横浜市青葉区の美容鍼灸サロン ラ・コンシェルをご利用頂きありがとうございます。鍼灸マッサージ師の白澤です。
先日首都圏で大雪が降ってからというもの、ひんやりした空気が続きますね~
。体が冷えるとお肌の血行も悪くなり、せっかくの美肌が荒れやすくなるのでしっかり身体を温めてあげましょう。明日も雪予報が出ていますので、皆様お肌と足元
にお気をつけ下さいませ。
さて、前回のブログで胃腸と肌荒れの関係にちょっぴり触れましたが、今回のブログではもう少し詳しくご紹介したいと思います。
Q.どうして胃腸の調子が悪いとお肌が荒れるの?
A.全身の代謝が悪くなるから
胃腸はご存じの通り、食べ物から栄養を吸収する場所です。暴飲暴食をするとたくさんのものを消化しなければならないので、より多くの血液が胃腸に集中するようになります。その状態が続くと、本来体の各所に必要な血液まで消化に使われてしまい、全身に行き渡らなくなってしまいます。すると各臓器の代謝が悪くなり、肌細胞の代謝が要であるお肌のトラブルにも発展していくのです
。さらに、各臓器の機能が弱ってしまうことで、余分な栄養素や毒素を分解・解毒できなくなります(いわゆる老廃物)。こういった老廃物がお肌で悪さをして、ニキビなどの肌トラブルに発展すると言われています。
胃腸が乱れるだけで、全身にこんなにも悪影響を与えてしまうんですね。東洋医学でも、「気」は生まれた時に母親から受け継いだ「先天の精」と食べた物から生まれる「後天の精」の2種類があると考えられています。身体によい食べ物を選び、胃腸を元気に過ごすことは自分自身で「気」を充実させるためにできる唯一方法といっても過言ではありません。しっかりとベストなお食事を心掛けたいですね
次回は、暴飲暴食しちゃった方のために胃腸を休めて元気になる方法をご紹介いたします!お楽しみに^^
2016年01月8日
A HAPPY NEW YEAR!!
いつも横浜市青葉区の美容鍼灸サロン ラ・コンシェルをご利用頂きありがとうございます。2016年も宜しくお願い致します♡
皆様、お正月は有意義に過ごせましたでしょうか。おせち料理やちょっぴり贅沢なお食事などで胃が荒れたりしていませんでしたか?胃腸の調子とお肌の調子は密接に関係するもの。ガサガサお肌になったり、吹き出物がぽつりぽつり……ラ・コンシェルにも、「お正月に暴飲暴食していたらお肌が荒れちゃった~!」なんて方が駆け込んで来られます。昨日は7日、七草粥を食べて胃腸をリセットする日です。胃腸だけでなく、お肌もリセットしなければ……
そんな皆様の強い味方、美容鍼!!お肌の再生力をバツグンに高めて、肌荒れも無かったことにしちゃいましょう♪しっかりリフトアップもできて一石二鳥ですね!ご予約お待ちしております♡
今年もラ・コンシェルは全力で皆様の美を応援して参ります。少しでも「変わりたい」と思っていらっしゃる方はぜひご相談ください。一緒に美しくなりましょう!
○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
・ispotでネットご予約もお受けしています!
https://www.cosme.net/ispot/s/laconcier/
2015年12月25日
MerryChristmas!!
いつも横浜市青葉台の美容鍼灸サロン、ラ・コンシェルのブログをご覧頂きありがとうございます。
今日はクリスマス、皆様も楽しく過ごされているかと思います。ラ・コンシェルにもサンタさんが来ましたよ♡

さて、年末年始の営業日についてのお知らせです。
2015年12月30日(水)~2016年1月3(日)までの間を休業とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
なお、お休み前の12月末、お休み明けの1月4日以降はご予約枠が残りわずかとなっております。皆様、ご予約はお早めにどうぞ!美容鍼でつやつやの肌&リフトアップして、年末年始をご機嫌にすごしましょう♪♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
2015年12月22日

お客様の声:
いつもキレイにしているお友達からこちらの美容鍼を教えてもらいました。
お友達みたいにキレイになれるかな?とワクワクしながら始めてみた美容鍼ですが、一回目からなんとなく効果がわかり、数回続けたらリフトアップした為かあらゆる人から痩せた?言われるようになり大満足です。
今では担当の方に心の悩みを相談したり、お顔のストレッチ方法を相談したりと、心も身体もリフレッシュさせて頂く為に続けています。
スタッフより:
K・Tさま、素敵なクチコミをいただきありがとうございます♡
お肌の変化を実感して頂けてとても嬉しいです。セルフケアも頑張って頂いている効果がバッチリ表れていますね☆
これからも心と体に寄り添ったお手入れで、K・T様の美をサポートさせてくださいね(*^▽^*)
2015年12月15日
前回のまとめ
ガサガサ肌は角質層の荒れが原因かも!?老化角質の居残り+ターンオーバーの低下+皮脂のつまりで負のスパイラル状態に!!正しい洗顔で悪い連鎖から抜け出しましょう!!
洗顔で大事な3つの要素
1.老化した角質層をしっかり取り除けること!
2.毛穴汚れをしっかり洗い落とせること!
3.しっかり潤いを保てること!
1と2を叶えることは簡単です。強い洗浄力を持っていればいいわけですからね!ニキビ肌向けのクレイ洗顔やスクラブ洗顔が代表的です。
でも、そういった強力な洗顔フォームは、本当に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。お肌のバリア機能をはたしているので、皮脂が全くなくなってしまうと更なる乾燥を招いてしまう可能性があるのです!こうして、余分に皮脂が分泌され、負のスパイラルは続いていくのです……
そうならないために、3の「潤い」が必要なんですね。一見矛盾して見えますが、しっかりと保湿成分が入っていれば大丈夫。
プラセンタ入り洗顔フォームが洗浄力と保湿を両立
そこで、ラコンシェル一押ししているのがこちら!

「La PRECIA クレンジングフォーム」。
超微粒子クレイ「シーシルト」をベースにした実力派です!
海泥であるシーシルトは、半分以上の粒子が毛穴の大きさ(50~80ミクロン)の10分の1サイズのもので構成されています。しっかりと毛穴に入り込んで汚れをかき出して、洗い上がりがすっきり☆マイナスイオンを帯びているので、汚れを吸着してくれる働きもあるんです。
これだけの洗浄力があると、普通なら洗い上がりがぱりぱりに乾燥してしまいます……
でも安心して下さい。入ってますよ!保湿成分が!(某とにかく明るい感じで)
・コメヌカエキス
皮膚の水分を一定に保つ天然保湿成分が入っています。栄養豊富なので、肌荒れにも効果あり!洗浄効果があるのも嬉しいですね。
・プラセンタエキス
真打、プラセンタエキスです。贅沢にも、洗顔フォームに配合しちゃいました。プラセンタの保湿作用は折り紙付き!皮膚表面のバリア機能を高めたり、お肌の内側から保湿成分を作る作用があります。
そして注目したいのが、「老化角質融解作用」。お肌にフタをしていた、老化角質を除去する作用です!さらにターンオーバーを整えてくれるので、どんどん綺麗なお肌へと生まれ変わっていくんです♡
洗うだけじゃない洗顔フォーム「La PRECIA クレンジングフォーム」。この冬のマストアイテムかも!?
正しい洗顔で、この冬を乗り切りましょう
いかがでしたか?
乾燥を感じやすい冬。化粧水やクリームだけでなく、洗顔フォームまでこだわるのがポイント!こちらをご覧頂いている皆様は、美容への意識が高い方ばかりだと思います♡ぜひぜひ、いままでの洗顔を見直してうるつや肌をGETして下さい!
もちろん、潤いを内側から引き出す美容鍼もマストですよ☆ラ・コンシェルの美容鍼コースは、クレンジングやかっさ、お仕上げで使用するお化粧品やオイルすべてにプラセンタを配合しています。「La PRECIA クレンジングフォーム」も活躍中!リフトアップとプラセンタケアが同時にできるラ・コンシェルの美容鍼で、サロンケアもしっかりと行っていきましょう♡
○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇
青葉台で美肌・リフトアップを目指すなら、美容鍼灸サロン ラ・コンシェルにおまかせください♪
【青葉台駅 徒歩7分】ラ・コンシェル
横浜市青葉区青葉台1-29-1ひこべービル2F
TEL 045-530-0014
・ispotでネットご予約もお受けしています!
https://www.cosme.net/ispot/s/laconcier/
2015年12月13日
こんにちは!鍼灸マッサージ師の白澤です。
湿度が下がり、お肌でも乾燥を感じるようになってきましたね。
ほっぺたを触ってみても、ざらざら、がさがさ……なーんてことになっていませんか?
実は、がさがさ肌は「角質層」の荒れが原因なんです。
角質層ってどこ??
角質層は、お肌の中でも最も外側にあたる表皮のさらに一番外側にある層です。

肌細胞がターンオーバーによって外側に押し出され、固くなったものが角質です。この角質は本来、老化すれば自然に剥がれていくものなのですが……時にはそうもいかず、がさがさ肌になってしまうことがあるのです。主な原因は……
お肌の体力不足
肌が本来持っているターンオーバーする力が弱っていると、要らなくなった角質を押し出して排出することができません。その為、ガサガサと老化した角質がいつまでもお肌に残り、お肌に「フタ」をしてしまいます。「フタ」という重しが乗せられたお肌は、更にターンオーバーがしづらくなって悪循環……ということなのです。
さらにこのまま放置すると……
乾燥が進んで皮脂が出やすくなります。酸化した皮脂や老化した角質が毛穴に詰まり、ニキビ肌の原因に……
ベストな洗顔でしっとりつや肌に!
ここまでお話してきた中で、どうやら問題なのは「いらない角質層でできたフタ」「乾燥から来る皮脂」のようですね。でも、大丈夫。これらは洗顔で解決することが出来るんです!と、いっても、もちろん適当な洗顔では美肌への道は遠のくばかりです。
洗顔の要、洗顔フォーム選びで大事なことは……
また次回にお話しいたします♡
次は12月15日に更新予定です!